クワガタ日記①

日記

我が家には、ペットが数匹います。

私も生き物は好きですが、長男が小さい頃から生き物大好きです。

今は、フトアゴヒゲトカゲというトカゲと、カメ、カブトムシの幼虫、ヒラタクワガタの幼虫がいます。

虫好きなお子様なら、カブトムシ・クワガタ・カマキリなど、飼育してみたい!と

通る道だと思います。

長男は爬虫類も好きで、爬虫類のイベントに時々行くんですが、

そこで昆虫くじを引くのが、いつものお決まりです。

昨年の秋にもくじをひき、ヒラタクワガタの幼虫が当たりました!(等にすると、はずれなんですが…)

   ↑ヒラタクワガタの成虫です。このクワガタかなり大きめの個体です。

※ここから実際の幼虫の写真が出てきます。

苦手な方は、ご遠慮ください。

現在は、幼虫を菌糸ビンで育てています。

菌糸ビンとは、生きたキノコの菌床が入った容器です。

菌糸ビンを使用することでオガの成分(リグニンやセルロース)を菌糸が分解し幼虫が栄養を摂りやすい状態をつくります。 そうして幼虫が食べた後の食べカスやフンにも再び菌糸がまわることで、常に栄養が摂れるサイクルができます。

菌糸ビンはクワガタにとって、栄養分がいっぱいです。

成虫になるまで菌糸ビンで育てるのか、途中で土のマットにするのか悩み中ですが、

まだまだ小さいので菌糸ビンで様子を見ていく予定です。

昨年10月の幼虫

まだまだ小さいです。

お店の人がとても親切な方で、ペアを選んでくれました。

(2回くじをひいて、両方はずれだったのでw)

そしてすぐに菌糸ビンにいれました。

買ったばかりの菌糸ビンは、

うっすら土の茶色が見える程度で

白いんです。

    

   ↓

ですが、3ヶ月経過すると

もう茶色です。白い菌の部分はほとんどありません。

幼虫がたくさん、栄養を摂ってくれたんですね。

   

今日の幼虫

ちゃんと大きくなっていました!

ぶりんと成長しています。元気そうで安心しました。

新しい菌糸ビンに入っていきました。

後ろ姿がかわいいです。

たくさん栄養を摂って、

どんどん成長していってほしいです。


【E-800】クワガタ幼虫用菌糸ビン クワガタ幼虫飼育大きさ大きく育てる為の1本目の菌糸ビン幼虫のエサはこれで決まり! 《シリーズ累計760万本販売実績※1100ccビン換算》 クワガタ 幼虫 餌 菌糸ビン 月夜野きのこ園製 クワガタ天国 クワ天 菌糸瓶

息子の1番好きなクワガタは、オオクワガタです。

大きくてツヤツヤでがっしりしていて、とってもかっこいいです。

たくさんの種類の昆虫から、きっとお気に入りが見つかると思います。

ぜひ、お気に入りを探してみてくださいね。


小学館の図鑑NEO〔新版〕 昆虫 DVDつき [ 小池 啓一 ]

もう何度読んだかわからない図鑑。

一緒に読むので、自然と覚えていくし、苦手意識もなくなってきます。

かわいくも見えてきます。

またクワガタムシの様子を時々、お伝えしていきますね。

最後まで、ご覧いただきありがとうございます♫

コメント

タイトルとURLをコピーしました